- データ復旧 >
- 特急データ復旧 岡山 >
- 法人様専用パッケージ
HDD交換後アクセス出来なくなった
お客様情報 | 岡山県岡山市・法人様(不動産業) | ||
---|---|---|---|
機器情報 | |||
![]() |
機器 | アイオーデータ LANDISK | |
型番 | HDL-GT2.0 | ||
容量 | 2TB | ||
機器・その他 | OS:XP Raid構成:RAID5 HDD:500GB×4枚 |
||
作業時間 | |||
診断・調査 | 30分 | 復旧時間 | 15時間 |
データ復旧作業 | |||
機器の症状 | HDD3にエラーランプが点滅したので、新品のHDDと交換したところ、エラーが消えるどころかLANDISKそのものにアクセスできなくなってしまいました。 |
||
診断結果・ 異常個所 |
診断ツールにて元々のHDD3に重度物理障害を確認しました。 |
||
作業結果 | |||
データ復旧の結果 | 95%以上復旧 |
||
データ復旧の 作業内容 |
HDD1のパーティション情報を再設定し、HDD3以外の3枚のHDDにてRAID5を再構築し、データを確認しました。 |
||
お客様の声 | 不動産業をしており、就職や入学・転勤などの異動シーズンをまさに迎えようとしていた矢先の障害でした。 一時はどうなるかと思いましたが、ほぼすべてのデータが戻ってきたので、無事に業務を再開できました。 迅速に対応して頂き、本当にありがとうございました。 |
||
復旧技術担当より | 4台のHDDの内3番目のHDDが故障し、新品に交換した途端にアクセスできなくなったとの事。 説明書には新品に交換すると元通りに使用できるようになると書いてあったが、実際はアクセスすらできなくなったとの事で、かなり焦っておられました。 不動産管理会社様で、このLANDISK(HDL-GT2.0)内には膨大な物件のデータが保存されており、営業所内どころか他の営業所からもVPN環境でデータを共有していたとの事で、LANDISK(HDL-GT2.0)が使用できない事で業務にかなりの影響が出るので、一秒でも早い復旧をご希望でした。 データ量が多かった事で時間がかかりましたが、特急対応で復旧でき、業務への影響を最小限に抑える事ができました。 RAID機器は復旧に高い技術力を要します。 LANDISKにアクセスできなくなった時は、高い技術力と特急対応できる弊社へご相談下さい。 |